本気でプロの声優になりたい初心者が知っておくべき真実

プロの声優になりたいと思っても、何からはじめて良いかわからない。有象無象の情報に初心者が振り回されるのは見ていて気の毒です。だから、声優事務所の事務員が「声優になる方法」を教えます。

説明会はオーディション前哨戦!?声優事務所説明会ですべきこと

f:id:marishining:20160810234539j:plain

プロダクション説明会では、積極的に質問をした方が良いと聞きましたが本当ですか?


それは、本当です。
わからないこと、疑問に思っていることをドンドン質問してください


さて、積極的に質疑応答の参加をした方が良い理由なのですが、質疑応対中のやりとりを、事務所関係者が漠然と実施しているというわけではないからです。


プロダクション説明会という場所でありながら、オーディションはすでに始まっているのですよ


では、プロダクション説明会に対するちょっとしたアドバイスをしていきますね。

 

プロダクション説明会で必ず実施すべきこと

プロダクション説明会で質疑応答をする場合、必ず実施すべきことがあります。


それは、まず名前を言うこと


できれば、声優学校でのクラスも添えてください。

 

事務所関係者の行動

さて、質問の前に名乗りを上げる理由ですが、事務所関係者は「誰が」質問してしていたかを必ずメモしているからです。


どのクラスに在籍していたかまでわかれば、学校関係者に「どんな子」だったのかを確認することができます。


そして、その後に控えているであろうオーディション当日に、そのメモを見て対応致します。

 


あぁ、あの時質問してくれた子かぁ・・・。

 


事務所関係者は、意外と見ていて、そして覚えているものです


少なくとも、当社に興味を持っている子なんだろうなというスタンスからオーディションが始められるので、印象は良いですね。


ですので、名前を告げず質問をしてしまうと「もったいない」のは事実なんですね。

 

事務所関係者が質疑応答で見ていること

プロダクション説明会で、質疑応答時間に事務所関係者が見ていること。


それは、


参加者の積極性と人間性


これを見ています。


拙ブログでもお話ししておりますが、コミュニケーションは取れる人員かを確認していると思ってください。

【参考記事はこちら】

Lesson17.声優初心者に意識して貰いたいもう一歩先のコミュニケーション

 

事務所説明会で聞いたらマズイ質問はあるのか?

積極的な質問をすることで、印象を残すことが出来る。


こんな話を声優初心者の人にすると、大抵こんな感じの反応が返ってくるわけです。

 

  • どんな質問をすれば良いか、わかりません・・・。
  • 余計なことを聞いて、悪印象になるのが怖くて・・・。


気にしすぎなくて良いですよ、という回答で終わらせることもできますが、人生を掛けた選択に失敗はしたくないという気持ちもわかります。


ちょっとしたアドバイスを致しますので、ご参考ください。

 

事実に基づく質問ならウエルカム!

まず、安心してほしいのが、当日の説明会で聞いた内容に対する質問でしたらしてはいけないことなどありません


質問の切り出しをどうすれば良いかという声もありますので、例を示しますと、

 


○○クラス在籍の「氏名」と申します。
先ほど説明していただいた○○の件で、質問させていただいてもよろしいですか?

 


あくまで参考としてですので、質問の切り出しは自由で構いませんが、少なくとも名前だけは、はっきりわかるようにお伝えください


事務所関係者がペンを走らせていたら、間違いなくあなたの名前は、彼らのメモとして残りますからね

 

質疑応答に対するありがちな誤解

声優プロダクションへの受験対策を教示している情報サイトは、数多くありますよね。


そんな情報サイトを見てたらね・・・、


声優プロダクションのWebサイトに掲載してあることは質問するな!


ってアドバイスがありました。


サイトなどに書いてあることを聞くのは、会社からの注意事項を確認していないこととなり印象を悪くしてしまうリスクがある、とのこと。

 

声優事務所サイドの本音

じゃあ、声優事務所の事務員として、意見を述べさせていただくと、


分からないことや気になることはドンドン聞いてください。


という考えになります。


それが、Webに書いてあろうが、雑誌に書いてあろうが、です。


だって、同じような質問が多くあった場合、掲載内容に不備や分かりにくい点があるということを気が付かせてくれますからね


なるほどなぁ、と思うことはあっても「書いてあることを聞くな」なんてことは言いませんし、思いませんよ。


それでも質問するのが不安でしたら、

サイトは目を通しましたが、よくわからなかったので質問させてください。


と言ってください。


こう宣言されれば、見てないな・・・という悪印象を持たれる心配はないでしょうね

 

どんな質問でもウエルカムというわけではない!

じゃあ、なんでも質問して良いかと問われれば、1点だけ注意していただきたいことがあります。


それは、噂程度の内容に対する質問ですかね。

 

  • 御社はアニメに強い事務所と聞きましたが・・・?
  • 仕事を取れるマネージャは何人いますか?
  • 口コミ情報が事実か確認したいのですが・・・?


嘘みたいですが、たまにこういうレベルの話を聞かされる時があります。


面談や選考人材の中には社長やマネージャがいることがほとんどでしてね。

 


現場に連れて行きたくない!

 


と思われたら、もったいないなぁとは思いますよ。


あとね。 

人気声優に会えますか?


という質問も頂戴することがあります。


イロイロ言いたいことはありますが、

 


あなたが所属声優になれば、いくらでも出会うチャンスはありますよ。

 


って回答はイジワルに聞こえますか?

スポンサーリンク