本気でプロの声優になりたい初心者が知っておくべき真実

プロの声優になりたいと思っても、何からはじめて良いかわからない。有象無象の情報に初心者が振り回されるのは見ていて気の毒です。だから、声優事務所の事務員が「声優になる方法」を教えます。

タレント起用の是非!?声優は誰でも出来る仕事なのか?

声優にタレント起用の理由

何故、プロの声優ではなくタレントが起用されるのですか?


この手の声は、声優初心者以外からも寄せられる内容です


声優事務所で働く者として、思うところは勿論あります。


が、感情論と言いますか、恣意的に話すべき内容ではないでしょう。


客観性も加味しつつ、個人的な見解を述べさせていただきたいと思います

 

タレントが声優活動をする理由

タレントと言いますか、有名人や著名人を含め、声優活動をされているケースを目にする機会は多くなっています。


大変失礼な言い方をすれば、表現に難があったとしてもです。
(※もちろん、お上手な方もいらっしゃいますけどね)


何故、この配役をしたんだろう?


この様な声を聞くことも珍しくありません。


作品のクオリティという側面から見れば、疑問を感じる人もしばしばでしょうしね


当然、作り手もプロですから、キャスティング時にそのリスクも想定できたはずでしょう。


にも関わらず、何故タレントを起用する必要性があるのでしょうか?

 

ビジネスとして成り立たせる為

話題性による集客力


多方面からイロイロな声を頂戴するかもしれませんが、単純に考えれば、これが全てだと思います。


どれだけ人気声優が出てこようとも、知名度ということで言えば、タレントさん達には敵いません


作品を多くのお客様に見てもらうためにも、知名度のある方をキャスティングしたくなるのは作り手側として致し方ないことだと思います。

 


どれだけ優れた表現者をキャスティングしたところで、見ていただかなければビジネスになりません。

 


つまりは、そういうことです。

 

声優にスキルは要らないのか?

じゃあ、声優なんて誰でもなれるってことですか?


そうねぇ。
マイクの前でしゃべって、それを作品化されれば声優というなら、ねぇ・・・。


例えば、素人でも歌の上手い人っていますよね。


料理の上手な人もいます。


スポーツだってそうでしょう。


いずれも、プロ顔負けの人なんていくらでもいるものです。


では、何の為にプロという職種の人達がいるのかを考えてみませんか?

 

対価を得るということ

プロ意識という考え方があります。


これもまた、人それぞれに主張はあるでしょう。


ただ、単純に考えれば、プロは仕事に対してお金を貰うわけです。


声優であれば、表現に対してギャランティが発生するということですね。

 


それは、対価となる表現に責任を負うことではないでしょうか。

 


アマチュアとの絶対的な差はここにあるでしょう。

 

プロとしての責任範疇が異なっている

タレントさんが声優活動をする場合、知名度を持って集客力に貢献しています。


無名の素人では、絶対に不可能なことを実現しているわけです。


では、プロの声優は何に責任を持つのか?

 


作品の完成度を高める

 


求められる役割が違うわけですね。


ですので、たまに聞こえてくる「声優なんて誰でも出来る」的な発言は、筋違いなものとして考えるべきとご理解ください。


要するに、その立場にならなければわからないことなど、世の中にはいくらでもあるということですよ

 

声優として何を求めるか?

人気作品に出演したい!


この願望が大きいのであれば、著名人やタレントになるという選択肢もあるでしょう。


楽な道ではないでしょうが、夢への道ではあるでしょうからね。

 

知名度のある声優になりたい!


アイドル声優を目指すのも、1つの選択肢です。

【参考記事はこちら】
ルックス重視は当たり前!?アイドル声優になりたいなら・・・


なんやかんやで、話題性と集客力を持ち合わせる活動ですから。

 

声優として生き残りたい!


地道な活動をもって、実力を育みましょう


声優の仕事には、集客性を必要としないものが多くあります。


求められるのは、完成度です。


となれば、どんな人ががオファーされるかはお分かり戴けますよね?

 


世の中には、本物志向の作り手もいらっしゃる!

 


それもまた、事実なのですから。

スポンサーリンク