本気でプロの声優になりたい初心者が知っておくべき真実

プロの声優になりたいと思っても、何からはじめて良いかわからない。有象無象の情報に初心者が振り回されるのは見ていて気の毒です。だから、声優事務所の事務員が「声優になる方法」を教えます。

声優学校あるある!?先生によって言うことが違い困りました?

声優学校あるある?

先生たちの教え方が違い、どうしたら良いかわからなくなりました・・・。


この様な声を頂戴することがあります。


例えば、もっと声を出せという指導を受けた後、他の先生に、


力むな!


という指導を頂戴するケースなどです。


誤解して頂きたくないのは、どちらの先生も生徒の向上を思っての指導であり、けっして生徒の混乱を招きたい思惑などありません。


ですが、当の本人からすれば矛盾を感じてしまうという事例でしょう。


そのことに堂々巡りの末、頭を抱える日々を迎えるのは、なんとも不憫な話なわけです。


ということで、何を信じたら良いのかと悩んでいる人に、ちょっとしたアドバイスをさせて戴きますね。

 

声優になれる公式なんてない

あくまでも私の個人的な見解であると宣言した上でお話しますが、表現に絶対的な正解などありません


同じ台本だとしても、声優が変われば、それぞれに持ち味を生かした「世界」を作り出してくれます。


そして、それぞれが正解となる表現を実施してくれるはずです


そう、学校教育のように解答が1つしかない分野とは異なることを、ご理解いただきたいのです。


お分かりでしょうか?


あなたという個性を生かした表現は、あなたにしかできません。


だからこそ、あなたに対する指導が、他のライバルたちと異なっていたとしても、それは当然であると認識していただきたいのです。

 

声優になる指導法が異なる理由

声優学校に通っていれば、いろいろな先生の講義を受講されるのだと思います。


すべての先生方は、あなたを向上させるべく指導をされているはずです。


現状のあなたにとって有益となる指導をね。


ところが、その指導方法が異なるケースがあり、それを理由に思い悩む声優初心者がいることも事実なのです。


でね。
ちょっとだけ、指導者側のお話をさせてください。


先生方は間違いなく、責任と自負をもって教育を実施されています。


が、自身の教育が絶対だと主張する指導者は、極めて稀な存在でしょう。


誤解しないで戴きたいのは、指導に対し絶対的な自信を持てないという意味ではありません。


指導者独自の教育法が、万人に通用するとまで思い上がっていないというのが、その理由です。


そう、1つの正しい教育法ではありますが、他者の教育を否定することなどできないわけです。


結果、プロの声優に育てるという目的は同じですが、プロセス(指導法)が変わってしまいます

 

教育者が変われば指導法も変わる

では、声優になるための教育が特殊なのでしょうか?


例えば、あなたが通ってきた学校や塾の先生たち。


教科が国語だろうが、数学だろうが、英語だろうが、教え方がまったく同じになる先生たちはいないと思います。


導き出す解答は同じなのにも関わらず・・・です。


その上で、ちょっと考えてみてください。


教え方の上手な先生って何なのでしょうね?

  • 説明の上手な先生
  • 黒板の書き方が上手な先生
  • ブレイクタイムの取り方が上手な先生
  • やる気を盛り上げるのが上手な先生
  • etc...

多分、人それぞれに上手だなぁと思う先生は異なるのだと思います。


でも、あなたにとって上手だなぁと思う先生の基準はお持ちだったはず。


であるならば、声優になるためのレッスンも、同様に考えてみませんか?

 

声優になるための選択

あなたにとって有益な指導をして貰っているかは、あなたにしか分かりません


どれだけ評価の高い人気講師がいらっしゃったとしても、それが事実か否かは、あなたが判断すべきことです。


だからこそ、あなたが選択すべきことなのですよ。


師事したい先生をね。


その後、あなたが感銘を受け、ついて行きたい(師事したい)と思った先生の指導を軸に勉強してみてください


但し、他の先生の指導を捨て去るのはもったいないです。

 

プロ意識の強化を図る

A先生を師事しているから、B先生の指導は無視する。


非常にもったいないです。


プロの声優が現場に赴いた際、自分の演出プラン以外を要求されることなど日常茶飯事です。


その場で注文された演出依頼(指示)に対して、応えることができる。


これが、プロの声優です。


ですので、B先生に指示(ダメ出し)を言われたら、すぐに対応できるのかを確認してみましょう。


あなたの課題を見つけることにも繋がりますし、プロ意識を育む修練にも繋がります。


つまり、師事するA先生のやり方であなたの表現力強化を図り、その他の授業では、力試しと気付きを頂戴するという感じでしょうか

 

声優になりたいなら邁進するのみ

今回の話は、あなたがプロになってからも続きます。


今の課題に対し、誰に師事するのか?


選択は、すべてあなたに委ねられます。


あなたの未来の決断ですので、じっくりと厳選すべきです。


その後、決断をしたのならひたすらに邁進すること


自分の選択に迷い、後悔する時間がもったいないです。


現在の自分が求めていること、必要とすることは何なのか?


それの繰り返しもまた、声優に必要な修練の一環なのだと感じます。

 

どうしようもなくなった時の話

もっとも、何をして良いのか分からなくなるときもあるでしょう。


そんな時、あなたが師事した先生を頼ってください。


あなたが本気で困っているのなら、絶対に助けてくれる存在ですからね

スポンサーリンク